あきびと野遊び雑記

すぐ飽きて、おまけに面倒くさがりな私の野遊びの記録です。

新山河原公園 その3

盛岡の最低気温はマイナス0.3度。寒かったが風は弱い。このところ風の強い日が続いて焚き火できないでいたので、新山河原公園に行ってみた。 今日はDDタープ4x4でビークフライを張った。DODの3本継ぎポールを使い、変形した背の低いビークフライにした。4x4…

北上川河川緑地 その6

今日も風が強く寒い。河川緑地はパークゴルフを楽しむ人達で賑やかだ。車を風除けにしてDDタープ3x3でビークフライを張った。 DODの3本継ぎポールがちょうどよい感じだ。 去年から麻袋をシートにしてきたが、使っているうちに表面の麻がほぐれて、あちこちに…

まほら岩手キャンプ場 その2

春のまほら岩手キャンプ場に行ってみた。前回は去年の夏だった。正月に年賀状が届いたが、厳冬期に出かける勇気がなかった。 レストハウスこもれび館で受付。キャンペーンで4月の平日は1泊1000円で利用できる(通常2000円/張) チェックイン、チェックアウト…

新山河原公園 その2

このところ天気が悪く、寒かったり風が強かったりで野遊びに行けていない。今日は少し風はあるが焚き火ができそうだ。午後から新山河原公園に行ってみた。自宅から車で約20分。今日は誰もいない。前回より川に近い場所にビークフライを張った。 木の枝にロー…

新山河原公園

盛岡市内で火気が使用できる公園は、新山河原公園(南大橋たもと)、北上川公園(不来方橋下流)、北上川河川緑地(都南大橋たもと)の3ヶ所のみ。GoogleMapで検索しても新山河原公園はヒットしない。南大橋のたもと、吉萬公園の辺りらしい。場所を確認しに…

花見とAI

4月3日(月)、盛岡で桜の開花が発表された。平年より15日早く、最も早い記録を6日更新したそうだ。これも温暖化の影響なのだろうか。このところ快晴が続いていたが、明日から天気が崩れる予報だ。花見するなら早い方がいい。岩大図書館の学外利用者証を更新す…

北上川河川緑地 その5

盛岡の最低気温はプラス0.6度。朝は寒かったが日中は20度以上になる予報だ。北上川河川緑地は通行止めのゲートが撤去されて、土手の下に車で入れるようになっていた。 橋の下にはパークゴルフの人たちの車がずらりと並んでいた。前にタープを張った場所では…

一本杉園地キャンプ場 その59

ここ数日、快晴の暖かい日が続いている。この土日も快晴の予報だ。キャンプ場がオープン前のこの時期、天気の良い週末はキャンパーが多いのだろうか? 様子見を兼ねて一本杉に行ってみた。 9時過ぎに到着。プラス9度。キャンプ場内にはテントが1張りあった。…

相の沢キャンプ場 その100

盛岡の最低気温はマイナス1.1度。今朝も寒かった。天気がよかったので相の沢に向かった。キャンプ場利用は1ヶ月ぶりだ。 Tポイント付近。 牧野の雪はすっかりなくなり、歩くスキーコースも閉鎖されていた。 トイレの前。 通路は雪解け水で汚れていた。車は使…

北上川河川緑地 その4

今朝の最低気温はマイナス2.2度。寒かった。暖かくなった昼過ぎ、1ヶ月ぶりに北上川河川緑地に行ってみた。土手の下にはまだ重機がいて通行止めになっていた。雪が解けてそろそろ車で下りられるかと思っていたのに残念。 地面はまだ湿っている場所の方が多い…

岩洞湖家族旅行村

岩洞湖家族旅行村に様子見に行ってみた。まだ雪があってキャンプ場まで入って行けないかもしれないと思っていたが、路肩に残雪はあるものの、奥のピクニック広場まで問題なく車で行けた。途中、大きな鹿が2頭、目の前に出てきてびっくりした。 湖畔サイト。…

岩神山

盛岡の最低気温はマイナス1.7度。少し冷えたが一日中天気は良さそうだ。区界高原の岩神山に向かった。岩神山は先週登った兜明神岳から北に約1.5kmのところにあり、標高は1103m。兜明神岳より100mほど高い。 今回も区界高原ウォーキングセンターから登る。登…

一本杉園地キャンプ場 その58

今朝の盛岡の最低気温はマイナス2.4度。少し冷えた。天気がよかったので、しばらく行っていなかった一本杉園地キャンプ場へ様子見に行ってみた。 あれほどあった雪がほとんどなくなっていて驚いた。前回2月上旬に来た時は車でキャンプ場に入れず、上の第2駐…

BE-PAL 4月号

BE-PAL 4月号。モンベル特集につられて買ってしまった。 自分の持っている野遊び道具の中で、一番数が多いのはモンベル製品だ。モンベルとの付き合いは長い。 最初のモンベル製品は1981年に買ったデイパックだった。その後、シュラフ、シュラフカバー、レイ…

兜明神岳

宮古市(旧川井村)の兜明神岳(かぶとみょうじんだけ)標高1005mに登った。山行記録によると、初めてこの山に登ったのは32年前の1991年6月16日だった。その後、家族で登ったような記憶もあるが、最後に登ったのがいつだったのか覚えていない。 国道106号線…

ストーンヴィレッジ

3月7日。野遊びの記録をはじめて2年になった。今まで経験したことのない高規格キャンプ場を試してみたくて、八幡平のストーンヴィレッジに向かった。 チェックインは午前11時、チェックアウトは午前10時。11時05分に着いたとき、すでに2組のキャンパーが設営…

鞍掛山

盛岡の最低気温はマイナス5.3度。朝から快晴だ。鞍掛山に向かう。鞍掛山は去年10月中旬に登ったが、雨ですぐ側の岩手山すら見えなかった。今日はきれいに岩手山が見えることを期待しつつ、相の沢に向かった。 9時半に駐車スペース着。マイナス1度。いつもの…

北上川河川緑地 その3

天気がよかったので北上川河川緑地に行ってみた。前回と同じく、車止めがあり河川敷に下りられない。市役所に問い合わせたところ、4月末まで雪捨て場として国交省に貸し出していて、危険なので一般車両は立入禁止にしているとのことだった。 橋の反対側のパ…

相の沢キャンプ場 その99

半月ぶりの相の沢。晴れているが風が強い。気温0度。車40台以上。 キャンプ場内の通路が重機で除雪されていた。松食い虫にやられた木を伐採、運搬するために業者が除雪したらしい。 除雪された通路の両側にキャンパーが掘った雪穴が数箇所あった。 3x3のター…

植物園と学食

今日はまるで春のような暖かさだ。歩いて岩手大学の植物園に行ってみた。自宅から大学までは徒歩で30分弱。途中の一ノ倉邸では、ひな祭りのイベントをやっていた。 これまでに何度も植物園に行っているが、そういえば冬に来たことがなかった。冬の植物園は何…

七滝氷瀑

七滝氷爆を観に八幡平の県民の森に行った。毎年今頃が氷瀑の見頃となる。七滝は岩手山から流れる沢にかかる落差30mの大滝で、厳冬期には滝が凍って巨大な氷瀑となる。祝日ということもあり、森林ふれあい学習館前の駐車場は満車。少し離れたところにある第2…

北上川河川緑地 その2

津志田のアストロプロダクツ盛岡南店に行ったついでに、河川緑地でタープ張りの練習をした。 前回は車で河原に下りれたが、何やら工事していて入れなかった。 道具を持って土手の階段を下り、前回タープを張った場所に向かった。積雪は5センチくらいだろうか…

フレアイランド尾崎岬キャンプ場

以前から冬場に雪のない沿岸でキャンプしてみたいと思っていたが、Yさんのお勧めもあり、2泊3日の予定で大船渡のフレアイランド尾崎岬キャンプ場に行ってみた。 仮設中学校のグランド跡地がキャンプ場になっていた。チェックイン、チェックアウト時間は12時…

相の沢キャンプ場 その98

週末の相の沢は登山者とキャンパーで混むので、このところ週末に行くのを控えていたが今日は天気も穏やかだし、駐車場の様子が気になったので偵察に行ってみた。10時半、小岩井農場経由で道路向かいの駐車スペース着。気温0度。 駐車場が除雪されないと道路…

冬の八幡平

薪を分けてもらいに八幡平の知人宅に向かった。知人宅は八幡平温泉郷の別荘地内にあり、自然豊かな環境で羨ましい限りだ。裏庭には薪棚が並んでいた。この知人、プロ顔負けのコーヒー通で、今日は彼が焙煎したGUATEMALAを淹れてもらった。 裏庭には複数の薪…

一本杉園地キャンプ場 その57

盛岡の最低気温はマイナス8.3度。それでも昨日より2.5度高い。大雪の後の相の沢に続き、今日は一本杉の偵察に出かけた。キャンプ場入り口の様子。車では入って行けない。 10時に第2駐車場着。マイナス3度。小雪。駐車場には車が25台あった。日曜なので姫神山…

相の沢キャンプ場 その97

2月1日水曜の午後から降り始めた雪が、その日の夜までに一気に30〜40センチ積もった。こんなとき相の沢はどうなっているだろう? 怖いもの見たさもあり、偵察に行ってみた。 10時過ぎに駐車場着。マイナス6度。小雪が降っている。駐車場はまったく除雪されて…

北上川河川緑地

今朝の盛岡の最低気温はマイナス11.4度。最低気温を更新。寒いが晴れていて風もない。キャンプ仲間のYさんお勧めの北上川河川緑地に行ってみた。 北上川河川緑地は都南大橋のたもとにあり、自宅から車で約30分。積雪約10センチ。マイナス2度。晴れていて風も…

相の沢キャンプ場 その96

網張ビジターセンターでのスノーシューハイクが終わった後、相の沢キャンプ場に寄った。13時過ぎの時点で、デイキャン3組、撤収中1組、設営中1組だった。今日は奥の炊事場横にタープを張って焚き火するつもりだったが、奥の炊事場には先客がいた。仕方なく新…

網張スノーシューハイク

網張ビジターセンター主催のスノーシューハイクに参加した。 9時過ぎの気温はマイナス13度。快晴だが風が強く、外にいると顔が痛い。 網張温泉の隣にあるビジターセンターの存在は以前から知っていたが、中に入るのははじめてだった。ちょっとした案内所的な…