あきびと野遊び雑記

すぐ飽きて、おまけに面倒くさがりな私の野遊びの記録です。

2022-05-01から1ヶ月間の記事一覧

のこぎりのメンテ

手持ちの2本ののこぎりをメンテナンスした。どちらもシルキー(株式会社ユーエム工業)製で、ポケットボーイ170万能目(写真上)とゴムボーイ240万能目(写真下) メンテナンスといってもシルキーのヤニクリーンを吹きかけて拭き取るだけなので簡単だ。刃に…

田沢湖オートキャンプ場 その2

田沢湖でカヤックする予定だったが、強風で波が高くツアーが中止になった。出かける前に電話で確認したときは穏やかだったが、移動中に風が強くなったらしい。せっかく田沢湖まで行ったのに残念だったが安全第一なので仕方ない。せっかくなので去年6月に1泊…

昔のBE-PAL

去年の夏、実家から持ってきた昔のBE-PAL。1981年8月10日発行のNo.2(創刊2号)から1989年4月10日発行のNo.94まで49冊あった。創刊2号から1985年1月10日発行のNo.43までは毎月買っていたが、その後No.94までは飛び飛びとなった。そして去年2月のNo.489まで1…

手焼き珈琲

市内の焙煎体験できるお店に行ってみた。 ブルーマウンテンの生豆120gを使う。 ガスコンロの上に焙煎用のカゴがチェーンで吊るされている。 カゴに生豆を入れる。 目玉クリップでフタを止めて焙煎開始。 ガスコンロの上でカゴを前後に揺らしながら焙煎する。…

カヌー体験 その3

今日の御所湖は穏やかだ。いまは水位があって走行可能範囲が広いが、これから段々と水位が下がり範囲が狭くなるとのことなので、今日はできるだけ広い範囲を漕いでみることにした。 北東に秋田駒ケ岳方面がきれいに見えている。 北に岩手山。 対岸からの艇庫…

一本杉園地キャンプ場 その32

今日の一本杉は松の花粉がすごい。風が吹くと飛散する花粉がはっきりと見える。 とりあえずハンモックを張る。 虫対策も必須。 伐採されたサクラの枝を拾い、薪を作る。 昼食はコンビニの弁当とサラダ。 先日、相の沢でキャンプ仲間が張っていた「ビークティ…

相の沢キャンプ場 その67

冬の間、雪穴のあったところにハンモックを張ってみた。ついこの前まであれだけの雪があったのに不思議な感じがした。 今日の食料は焼き芋とコーヒーだけ。 今日のメインは雑誌ENJOY! OUTDOOR付録の焚き火台テスト。 左がBE-PAL付録の焚き火台。右がENJOY! O…

一本杉園地キャンプ場 その31

刃渡り24センチの折りたたみ式ノコギリを買った。これまで使っていた17センチで切れるのはせいぜい5センチくらいの太さだが、24センチなら倍以上の太さでも切れそうだ。早速、試してみたくて一本杉に来た。 とりあえず昼食。コンビニで買った豚しゃぶのパス…

一本杉園地キャンプ場 その30

昨日は風があり肌寒かったが、今日は暖かくなる予報だ。今年はじめてハンモックを張ってみた。タープはなし、昼食もコンビニ弁当で簡単に済ませた。 昼食後、サクラの木を拾い薪を作る。手持ちのノコギリで切れるのは5センチくらいの太さまで。もう少し太い…

一本杉園地キャンプ場 その29

クローズドAタープに蚊帳を入れるバージョンを試してみた。タープは3.5x3.5を使用した。 タープの中で蚊帳を組み立てる。 ギリギリ蚊帳が入った。 上と横は余裕がある。ビークフライは狭くて蚊帳に出入りしにくいが、Aタープは楽に出入りできる。 設営後、焚…

相の沢キャンプ場 その66

フォローしているYoutuberさんがビークフライに蚊帳を入れる動画をアップしていた。ビークフライはあまり好きではないが、蚊帳を入れられるなら悪くないかもしれない。試してみるのに相の沢に行った。ビークフライの張り方を忘れたのでネットの動画を見なが…

オピネルのメンテ

昔使っていたオピネルのNo.10をメンテナンスした。 研ぐ前の状態。刃が黒くサビて切れ味が悪い。ノート1枚を切ってみたが、刃が引っかかる感じでスーッと切れない。 まずは#1000の砥石でざっと研いで刃をつける。 次に#3000の砥石でさらに研ぐ。 #8000の砥石…

カヌー体験

岩洞湖キャンプで乗せてもらったカヌーにもう一度乗ってみたくて、県立御所湖広域公園艇庫(御所湖漕艇場)に行ってみた。この施設では4時間以内300円の利用料金でカヌー体験ができる。しかも、ライフジャケット、パドルも無料、パドルの基本操作や乗船指導…

岩洞湖家族旅行村 キャンプ場

キャンプ仲間お勧めの岩洞湖家族旅行村キャンプ場に行ってみた。GWが終わったので静かに過ごせそうだ。 湖からの風が強い。やっとのことでテントを張った。このキャンプ場、平らなところが少ない。 すでにお昼を過ぎていたので、昼食は手っ取り早くカップラ…

白樺の皮

県営陸上競技場に岩手県春季陸上競技大会を見に行った。自宅から競技場まで徒歩30分くらい。ちょうどいい散歩コースだ。 競技場のある県営運動公園の敷地内には、ところどころに白樺の木がある。競技の合間に白樺の皮を拾い集めてみた。白樺の皮はよい着火剤…

ひとりBBQ

御所湖広域公園の町場地区園地に行ってみた。御所湖周辺にはたくさんの施設があるが、焚き火できるのは町場地区園地だけだ。 センターハウスで受付し、園地内の決まり事について説明を受ける。 この広い区画内のどこでも焚き火可能とのこと。 炊事場とトイレ…

河原で薪割り

去年の秋、八幡平の知人にいただいた白樺がだいぶ乾いてきた。手持ちの焚き火台で燃やすには大き過ぎるので割って小さくしたい。住宅地で斧や鉈を振るっていたらアブナイおじさんと思われるので人目のつかない河原に行ってみた。 よさそうな場所に車を停める…

焼走りキャンプ場 その5

天気はいいが風が強い。強風注意報が出ているらしい。濡れたタープを乾かしに焼走りキャンプ場に行ってみた。この野営場もグルキャン、ファミキャン、カップルで賑わっていた。 とにかく風が強い。やっとのことでタープを張った。今日は焚き火は諦めた。 多…

相の沢キャンプ場 その65

3週間ぶりに相の沢キャンプ場に行ってみた。10時前に着いたとき、駐車場はほぼ満車だった。気温はプラス8度。晴れの予報ではあるが雲行きが怪しい。冬の間使っていた穴はすっかり雪が融けていた。 あれだけあった炊事場の雪もすっかり融けていた。カートを使…

一本杉園地キャンプ場 その28

飯盒炊爨しに一本杉園地キャンプ場に行ってみた。11時過ぎに着いたときテントは4張りだった。GWなのでこれから増えて来そうだ。 いつもの場所が空いていたので、吊り下げ式の変形ステルス張りでタープを張った。 久しぶりに白樺の皮で火起こしをしてみる。フ…

マイ飯盒

先日出てきた飯盒。昔、裏庭にカマドを作り、海岸までバイクで行って流木を拾い、飯盒炊さんしていたことがあった。しばらくそんなことを続けていたら母親に「近所迷惑だからやめてほしい」と言われて止めてしまった。 塗装の剥がれやサビがひどい。 中はき…