家にあったあずきでつぶあんを作ってみた。
家にあったあずきは200g。参考にしたネットのレシピは300gのあずきで作っていた。
鍋にあずきが被るくらいの水を入れて中火にかける。煮立ったらそのまま15分ほどゆでる。写真は15分ゆでた後の状態。
あずきを煮ている間に砂糖をあずきと同量の200g用意する。砂糖は家にあった素精糖を使った。
ゆでたあずきをザルにあけて水気を切る。
あずきを鍋に戻して水を加えて中火で熱し、煮立ったら弱火にしてあずきが柔らかくなるまで煮込む。レシピは30〜40分煮るとあったが、柔らかくなるまで50分ほど煮込んだ。
柔らかくなったら砂糖を入れて、煮汁がなくなるまで煮込む。写真は砂糖を加えた後の状態。
煮込んでいる間、本を読みながら時々鍋をかき混ぜる。
水気が無くななったら火を止めて、塩をひとつかみ入れて全体に混ぜる。
タッパーに移して完成。ここまで2時間かかった。つぶが大きく残って、あんというより小豆煮のようになったが、まぁいいことにしよう。
ラップをかけて粗熱をとったら冷蔵庫に入れておく。
このつぶあん作り、本当は先日のキャンプのときにやってみるつもりだったが、あずきを持っていくのを忘れてしまった。焚き火で煮るのは火力の調整が難しいので、家で作って正解だったかもしれない。出来上がったつぶあんは、餅やトーストに付けて食べようと思う。