あきびと野遊び雑記

すぐ飽きて、おまけに面倒くさがりな私の野遊びの記録です。

神林水辺の楽校 その2

南大平ダム湖公園キャンプ場で焚き火できなかったので、神林水辺の楽校に行ってみた。ここは去年8月に下見に来たところだ。

f:id:akibitokun:20220501104407j:image

前回は行かなかったキャンプ場奥の遊歩道を歩いてみる。小川沿いに桜の木が並んでいた。後で知ったがここは桜の名所らしい。

f:id:akibitokun:20220501104426j:image
f:id:akibitokun:20220501104423j:image
f:id:akibitokun:20220501104410j:image

前日の雨で小川の水は濁っていた。案内図に蛍の絵があったので夏には蛍が見れるのかもしれない。

f:id:akibitokun:20220501104430j:image

キャンプ場に戻り焚き火の準備をする。車が横付けできるので楽だ。焚き火台は使わず、備え付けのカマドを使うことにした。カマドは区画ごとに設置されている。

f:id:akibitokun:20220501104400j:image

先日海辺で拾った薪を燃やす。

f:id:akibitokun:20220501104417j:image
f:id:akibitokun:20220501104414j:image

焚き火を楽しんだ後、熾火をソロストーブに移し、お湯を沸かす。

f:id:akibitokun:20220501104356j:image

今日はドリップコーヒーのみ。

f:id:akibitokun:20220501104346j:image

熾はソロストーブで灰にする。

f:id:akibitokun:20220501104403j:image

海辺で拾った薪はすべて灰になった。

f:id:akibitokun:20220501104352j:image

陽が傾いてきた。

f:id:akibitokun:20220501104420j:image

夕陽がきれいだ。今日の宿泊は4組。県外からの利用者が2組。話をした弘前市から来た女性ライダーが「いいキャンプ場見つけた!」と喜んでいた。彼女は明日、キャンプギアの聖地、燕三条に向かうらしい。

f:id:akibitokun:20220501104349j:image

南大平ダム湖公園キャンプ場

村上市の南大平ダム湖公園キャンプ場は地元の知人おすすめのキャンプ場だ。様子見を兼ねて焚き火するつもりで出かけた。家から車で40分ほど山手に行ったところにキャンプ場があった。

f:id:akibitokun:20220501092215j:image

広いキャンプ場は起伏があるものの、全面が芝で気持ちがいい。この時の利用者は東屋(モニュメント?)にテントを張ったおじさんグループと花見兼山菜取りのご夫婦くらいで静かだった。村上市民は無料で利用できる。

f:id:akibitokun:20220501092237j:image
f:id:akibitokun:20220501092240j:image

焚き火しようと思ったが管理人室に誰もおらず、県外者は有料なのに勝手に使うこともできず、結局、様子見だけで帰ることになった。

f:id:akibitokun:20220501092246j:image

キャンプ場の下はダム湖

f:id:akibitokun:20220501092227j:image

バーベキューサイト。この他にも複数箇所、かまどがあった。

f:id:akibitokun:20220501092218j:image

桜が満開だった。

f:id:akibitokun:20220501092234j:image

きれいな炊事場。

f:id:akibitokun:20220501092224j:image
f:id:akibitokun:20220501092230j:image

テントサイト。

f:id:akibitokun:20220501092243j:image

南大平ダム。

f:id:akibitokun:20220501092221j:image

近くには天体観測施設「ポーラースター神林」がある。キャンプしながら星を見るのもよさそうだ。

f:id:akibitokun:20220501092212j:image

昔の道具たち

実家の倉庫を整理していたら昔使っていた道具が出てきた。確かあったはずだけど、どこに行ったか判らなくなり、すっかり諦めていた道具たちだった。

出てきたものは。。。飯盒、シェラカップ、シグボトル、オピネルナイフ等々。飲みかけのウイスキーの小瓶やインスタントコーヒーまで出てきた。

f:id:akibitokun:20220427221639j:image

スベア123の箱とカップのハンドル。スベア本体は現在も使用しているが、ハンドルは紛失したものとばかり思っていた。出てきてよかった。

f:id:akibitokun:20220427221634j:image

オプティマスのポンプ。スベアをプレヒートなしで点火できるようにとアメリカから通販で買ったものだが、1、2回試してみた後行方不明になっていた。まだ使えるか試してみたい。

f:id:akibitokun:20220427221636j:image

オピネルのナイフ。昔買ったのはNo.9だと思っていたが、No.10だった。今使っているNo.9より一回り大きい。

f:id:akibitokun:20220427221642j:image

デザインも現行と違う。これは貴重なのかもしれない。

f:id:akibitokun:20220427221645j:image

刃は黒ずんでいる。カーボンかステンレスか表示がないが、たぶんカーボン? メンテナンスしてきれいにしてあげたい。

f:id:akibitokun:20220427221647j:image

飛くずれキャンプ場 その2

秋田県にかほ市の飛くずれキャンプ場でデイキャン。出発するのが遅くなり、キャンプ場着が14時近くになってしまった。途中、にかほ市観光課に電話し利用許可をとった。このキャンプ場には去年8月に下見に来ている。

f:id:akibitokun:20220425210728j:image

陽が沈むまでのデイキャンなのでテントは張らないつもりだったが、風が強かったので風除けにNINJA TENTを張った。

f:id:akibitokun:20220425210815j:image

テントの後方から強い風が吹いている。

f:id:akibitokun:20220425210821j:image

この辺りは風力発電の風車がたくさん建っている。

f:id:akibitokun:20220425210758j:image

海岸の小高いところにあるので荷物の運搬がたいへんだ。

f:id:akibitokun:20220425210754j:image
f:id:akibitokun:20220425210827j:image

防波堤の先からは鳥海山がきれいに見える。まだ雪が多い。

f:id:akibitokun:20220425210751j:image

海岸に下りると流木が拾える。

f:id:akibitokun:20220425210748j:image

拾ってきた流木で薪を作る。

f:id:akibitokun:20220425210809j:image
f:id:akibitokun:20220425210835j:image

焚き火の準備完了。

f:id:akibitokun:20220425210831j:image

流木で焚き火をするのは何十年ぶりだろうか。

f:id:akibitokun:20220425210738j:image

自分の他に2組だけ。

f:id:akibitokun:20220425210742j:image

17時前、早めの夕食にした。コンビニ中華飯、コールスローサラダ。ノンアルのワイン。

f:id:akibitokun:20220425210745j:image

本来はレンジ温め用の中華飯だが、鍋に入れ、少し水を差してソロストーブで煮てみた。

f:id:akibitokun:20220425210735j:image

うまく中華飯ができた。

f:id:akibitokun:20220425210725j:image

厚焼き玉子もうまい。

f:id:akibitokun:20220425210731j:image

食後は夕陽が沈むまでずっと海を見ていた。

f:id:akibitokun:20220425210812j:image
f:id:akibitokun:20220425210805j:image
f:id:akibitokun:20220425210801j:image
f:id:akibitokun:20220425210818j:image

このまま泊まりたい気分だが、近くに宿を予約してしまったので、またの機会とする。

大堤公園キャンプ場 その3

奥州市の帰りに北上市の大堤公園キャンプ場に寄った。このキャンプ場に来るのは去年の7月3日以来だ。12時ちょうどにキャンプ場に着いたとき、テントが4張りあった。

f:id:akibitokun:20220423204821j:image

桜の木の下にNINJA TENTを張ったが、隣のカップルの話し声が気になるので様子をみて場所を替えたい。

f:id:akibitokun:20220423204747j:image

とりあえずお昼を食べる。栗かぼちゃパンとドリップコーヒー。

f:id:akibitokun:20220423205059j:image

15時半頃、デイキャンの人が帰って場所が空いたのでテントを持って移動する。ついでにタープで覆った。

f:id:akibitokun:20220423204758j:image
f:id:akibitokun:20220423204706j:image
f:id:akibitokun:20220423204838j:image
f:id:akibitokun:20220423204714j:image
f:id:akibitokun:20220423204834j:image

設営が終わったところで公園内を散歩。池の向こうの陸上競技場の桜並木がきれいだ。

f:id:akibitokun:20220423204653j:image
f:id:akibitokun:20220423204828j:image

キャンプ場近くの八重桜?もきれいだ。近くのコンビニまで歩いて行って食料を調達。

f:id:akibitokun:20220423204815j:image
f:id:akibitokun:20220423204702j:image

17時に焚き火開始。薪は持ってきたが、まずは周囲の林で拾ったものを使う。

f:id:akibitokun:20220423204709j:image
f:id:akibitokun:20220423204740j:image

夕食はコンビニおにぎりにハンバーグと豚汁。お湯で温めるだけなので簡単だ。しかもおいしい。

f:id:akibitokun:20220423204818j:image
f:id:akibitokun:20220423204750j:image

22時過ぎまで焚き火を楽しみ、テントに入った。今夜の泊まりは自分を入れて7組。近くのソログルキャンが少々騒がしい。

f:id:akibitokun:20220423204804j:image

3時にトイレに行ったら眠れなくなった。まだ真っ暗で寒い。シュラフの中で明るくなるのを待った。

f:id:akibitokun:20220423204743j:image

4時過ぎに起き出し焚き火の準備をする。5時過ぎにようやく朝日が出た。池から水蒸気が立ち昇り、幻想的だった。

f:id:akibitokun:20220423204657j:image

朝食はフランスパンとたまごスープのみ。焚き火で焼いただけのパンだが、サクサクで何も付けなくてもおいしい。

f:id:akibitokun:20220423204825j:image
f:id:akibitokun:20220423204801j:image

朝露でタープの内側がびっしょり濡れていた。木の間にリッジラインを張りタープを乾かす。

f:id:akibitokun:20220423204717j:image

池の周りを散歩。陸上競技場の桜並木がきれいだ。

f:id:akibitokun:20220423204808j:image
f:id:akibitokun:20220423204755j:image

花巻空港に着陸する飛行機が低く飛んでいた。テントに戻って昼までゴロゴロしていた。

f:id:akibitokun:20220423204831j:image

昼食はコンビニ弁当。テントの中はかなり暑くなってきた。

f:id:akibitokun:20220423204811j:image

昼食後、撤収開始。13時半にキャンプ場を出発した。無料で使えて出入りの時間も自由。良いキャンプ場だ。

f:id:akibitokun:20220423204733j:image

つぶ沼キャンプ場

奥州市胆沢ダムの奥にある、つぶ沼キャンプ場に行ってみた。まだオープン前でキャンプ場入り口のゲートは閉まっていた。ゲート前に車を駐めて徒歩でキャンプ場内に入ってみた。

f:id:akibitokun:20220423184317j:image

ゲートからゆるい坂道を降りると、沼のほとりに立派なカーサイトが5区画あった。こんな立派なカーサイトが無料で自由に使えるらしい。

f:id:akibitokun:20220423184331j:image
f:id:akibitokun:20220423184314j:image
f:id:akibitokun:20220423184334j:image
f:id:akibitokun:20220423184337j:image

炊事場周辺にはまだ雪がたくさん残っていた。

f:id:akibitokun:20220423184328j:image

管理棟だろうか。オープン前なので閉まっていた。

f:id:akibitokun:20220423184340j:image

トイレらしい。シャッターが閉まっていた。

f:id:akibitokun:20220423184321j:image

ぶらぶらとサイト内を見学していたら、キャンプ場の奥から車が走ってきてゲートに向かった。慌ててゲートに向かうと奥州市の職員が数人いて、ゲート前に駐車しないようにと注意された。後で奥州市のホームページを確認したところ、キャンプ場は5月1日から11月15日まで利用できるとのことだった。雰囲気はいいし立派なカーサイトが無料なので、いつか利用してみたい。

f:id:akibitokun:20220423184325j:image

一本杉園地キャンプ場 その27

2週間ぶりの一本杉。9時前にキャンプ場に着いた。先週末は上から下までテントが並んでいたとキャンプ仲間が言っていたが、今日は2張りのみ。日曜だったせいか意外と空いていた。天気はいいが風が強く冷たい。少しだけ残っていた雪もすっかり融けていた。

今日はNINJA TENTのインナーにDDタープ3.5x3.5を被せるスタイルを試してみた。

f:id:akibitokun:20220418120655j:image
f:id:akibitokun:20220418120641j:image

入り口はまぁまぁ広いし、後ろ側のタープをポールで持ち上げれば風通しが良くなって夏場はいいかもしれない。

f:id:akibitokun:20220418120745j:image
f:id:akibitokun:20220418120652j:image
f:id:akibitokun:20220418120800j:image

岩手山、八幡平方面もよく見えている。今年は雪が多かったので八幡平の雪の壁が見事らしい。

f:id:akibitokun:20220418120712j:image
f:id:akibitokun:20220418120627j:image
f:id:akibitokun:20220418120731j:image

炊事場の水も出るようになっていた。

f:id:akibitokun:20220418120646j:image

11時過ぎに焚き火開始。今日はホームセンターで売っていた着火剤を試してみる。

f:id:akibitokun:20220418120706j:image

焚き付けの小枝や松ぼっくりは周りにたくさん落ちている。

f:id:akibitokun:20220418120739j:image

自宅のトランクルームで保管しておいた松の枝を燃やす。

f:id:akibitokun:20220418120630j:image

昼食は途中のコンビニで買ってきた弁当。

f:id:akibitokun:20220418120751j:image

ソロストーブで炭を熾して紅茶を飲む。

f:id:akibitokun:20220418120807j:image

テントの中で昼寝。去年ホームセンターで買ったフリースマルチシュラフは昼寝にちょうどいい。

f:id:akibitokun:20220418120718j:image

昼寝が終わって2度めの焚き火。

f:id:akibitokun:20220418120757j:image

先日イオンで買ったマンデリンを挽いてみた。

f:id:akibitokun:20220418120721j:image
f:id:akibitokun:20220418120754j:image

おやつはいつもの胡麻団子。マンデリンはかなり酸味があった。そういえば豆は浅煎りだった。

f:id:akibitokun:20220418120725j:image

コーヒーを飲みながら焚き火。薪が針葉樹(松)だったので跳ねまくっていた。やはり薪は広葉樹がいい。

f:id:akibitokun:20220418120728j:image

炭はソロストーブに移し、可能な限り灰にする。

f:id:akibitokun:20220418120649j:image

17時半過ぎに撤収完了。

f:id:akibitokun:20220418120638j:image

誰もいない夕方のキャンプ場は静かだ。

f:id:akibitokun:20220418120659j:image
f:id:akibitokun:20220418120748j:image
f:id:akibitokun:20220418120736j:image

大きなカモシカ?がこっちを見ていた。

f:id:akibitokun:20220418120702j:image

夕日が沈むまで景色を見ていた。

f:id:akibitokun:20220418120742j:image
f:id:akibitokun:20220418120803j:image
f:id:akibitokun:20220418120709j:image
f:id:akibitokun:20220418120633j:image