あきびと野遊び雑記

すぐ飽きて、おまけに面倒くさがりな私の野遊びの記録です。

バックパック購入

Keltyのバックパックを購入した。
Kelty Raven 2500 Military Communications Backpack

f:id:akibitokun:20211122105031j:image

近所のリユースショップ2nd STREETがリニューアルオープンしたので行ってみたら
このバックパックがあった。ちょうど新しいバックパックが欲しいと思っていたところだったので手にとってみたら、商品のタグがそのままで、まったく使われた形跡がなかった。新古品だろうか? 早速、スマホで検索してみるとKeltyがアメリカ軍と共同開発したもので通信機を入れて持ち運びできるように設計されたバックパックらしい。

そんなバックパックがどのような経緯でリユースショップに並んでいるのかは謎だが、とても安かったので買ってしまった。

それほど大きく感じないが、容量は41リットルある。f:id:akibitokun:20211122105106j:image

重い無線機を運ぶためか、ショルダーストラップ、ウエストストラップともしっかりと作られている。

f:id:akibitokun:20211122104929j:image
f:id:akibitokun:20211122105016j:image

内部には無線機を固定するためのホルダーが付いている。ホルダーの下にはバックアップバッテリーを入れるポーチが付いている。

f:id:akibitokun:20211122105034j:image

試しに手持ちの無線機をセットしてみたら、なんとホルダーにピタリと収まった。

f:id:akibitokun:20211122105046j:image

本来の軍用無線機もこんな感じで実装されるのかもしれない。

f:id:akibitokun:20211122105013j:image

ホルダーはそっくり取り外せる。

f:id:akibitokun:20211122105049j:image

ホルダー下に付いているポーチは分離できる。

f:id:akibitokun:20211122105044j:imagef:id:akibitokun:20211122104935j:image

ポーチの内部はベルクロで取り外し可能な仕切りが付いていた。2つのバッテリーを分けるためのようだ。

f:id:akibitokun:20211122105109j:image

上部のフタのジッパーを開けると透明な窓がある。この窓から無線機の状態を確認したり、窓を外して中の無線機を操作することもできる。本来は透明なはずだが、このバックパックの窓は擦れたようなくもりが入っていた。

f:id:akibitokun:20211122105010j:image
f:id:akibitokun:20211122105019j:image

フタの左右にはさらに小さなフタがあり、持ち上げるとウレタンゴムでできた穴がある。ここからアンテナやケーブルを出すのだろうか。

f:id:akibitokun:20211122105040j:image
f:id:akibitokun:20211122104926j:image

ショルダーストラップに付いている小さなポーチ。

f:id:akibitokun:20211122105027j:image

ポーチのフタを開けると透明な窓がある。無線機のコントローラーが入るのだろうか? この窓にもくもりが入っていた。

f:id:akibitokun:20211122105052j:image

エストベルト周りのパッドは分厚く、バックの重さを分散できる。このウエストベルトも取り外しが可能だ。

f:id:akibitokun:20211122104941j:image

内部にはプラスチック製のロッドフレームがある。パックの形を保持し、無線機をしっかりホールドするためのようだ。

f:id:akibitokun:20211122105055j:image

ベルクロテープを外すとロッドフレームを取り外せる。

f:id:akibitokun:20211122105022j:image
f:id:akibitokun:20211122105037j:image

さらに内部に縦に入っている2つのアルミフレームも取り外せるが、取り外してしまうとパック全体がフニャフニャした感じになってしまうので、これは外さない方がよさそうだ。

f:id:akibitokun:20211122105059j:image

サイドポーチ、フロントポーチにはモールが付いている。カラビナなどで様々なものを吊るせるのはブッシュクラフト用のバックパックと同じだ。

f:id:akibitokun:20211122104958j:image
f:id:akibitokun:20211122104953j:image

フロントポーチと本体の間にも荷物を入れられるようになっている。

f:id:akibitokun:20211122104932j:image
f:id:akibitokun:20211122105001j:image

フロントポーチの中にはたくさんのポケットがある。

f:id:akibitokun:20211122104944j:image

タグが付いたままだった。

f:id:akibitokun:20211122104938j:image

マニュアルも入っていた。各部の説明やストラップの調整方法などが記されている。

f:id:akibitokun:20211122104947j:image
f:id:akibitokun:20211122104950j:image

ボトムのモールにはマットやシュラフを固定できる。

f:id:akibitokun:20211122105007j:image

ボトムのジッパーを開けると内部にレインカバーが入っていた。

f:id:akibitokun:20211122105004j:image

レインカバーは本体とつながっていて、取り出してすぐに装着できる。

f:id:akibitokun:20211122105102j:image

レインカバーにもKeltyのロゴがある。

f:id:akibitokun:20211122104956j:image

ブッシュクラフト風のモールシステムを持つバックパックというとサイバトロンやミステリーランチが有名だが、形や色がいかにもという感じで少々抵抗があった。その点、このバックパックは控え目で、普段使いもできそうな感じだ。とても多くの機能があるバックパックだが、うまく使いこなせるだろうか。この夏、昔買ったKeltyのフレーム式バックパックを処分したが、別の形になって帰ってきてくれた。

f:id:akibitokun:20211122105156j:image