GW中に昔使っていた道具の整理をした。右はEVER NEWの5リットルタンク、左は同じくEVER NEWの1リットルタンク。当時、コッヘルや水タンクといえば、EVER NEWが多かったように思う。5リットルタンクはキャンプで何度か使ったが、1リットルの方は使った記憶がない。5リットルタンクの40年前の価格は1550円。1リットルの方は不明。
黄色はフランスの水筒グランテトラ。容量は1リットル。シルバーはシグボトル。容量は同じく1リットル。40年前の価格は2300円。グランテトラはいくらだったかな?
変形しないようにできるだけ丁寧に扱ったが、それでも底のほうがボコボコになった。
シグボトルの凹みはバイクの荷台の痕。スベア用のホワイトガソリンを入れて持ち歩いていた。
Funnel(じょうご)4種類。当時、スベアに燃料を効率よく注入する方法をいろいろと模索していた。右下の黒いのはREI製で、シグボトルに直接ねじ込んで使う。一番使ったのはコールマンのシルバーのFunnelだった。
REI製の三脚とメーカー不明のホイッスル。三脚は小さく折り畳めるので持ち運びに便利だった。ホイッスルは北海道の山やキャンプ場にいたときはいつも首から下げていた。
日本製だが、どこのメーカーか不明。
マジックテープで足をまとめておける。アメリカから個人輸入した。